法令点検を義務付けられているキュービクル式高圧受電設備の保守メンテナンスは株式会社鈴鹿テクト

TSR推奨 優良企業 三重県 SDGs
  • tel 059-382-3241
  • メールフォーム
点検の重要性 Importance of inspection

月次・隔月(3ヶ月)点検・年次点検が、法令で義務付けられています。

キュービクル式高圧受電設備(キュービクル)は、永久的に使用できるわけではありません。
安全に使用を続けるためには、月次または隔月(3ヶ月)点検、そして年に一度の年次点検を実施する必要があります。これらは、法令点検として義務付けられています。

月次・隔月(3ヶ月)点検・年次点検が、法令で義務付けられています。

なぜ、点検が必要?

安全性を確保するためには、定期的な点検が必要です。

安全性を確保するためには、
定期的な点検が必要です。

様々な施設に欠かすことのできない受変電設備は、万が一故障すると長時間の停電や操業の停止など、施設やお客様に多大な影響を及ぼすため、高い信頼性が求められます。
鈴鹿テクトでは、省エネルギーと経済性を考慮した電灯・動力設備など、人と環境にやさしい設備づくりを行っています。

点検を怠ることで生じるトラブル

停電事故 小動物や雨水が電気設備へ入ったことが原因となり、停電事故につながるケースは少なくありません。オフィスビルや工場で停電事故が起きれば、その間は電気を使用できなくなってしまうため、納期に遅れるなどのリスクがあります。
波及事故 キュービクルなどの電気設備の故障で停電が起きた場合、電力会社の配電線を通って近隣に停電が広がることもあります。波及事故の影響範囲が、近隣の住宅や工場、病院、銀行、交通システムにも及ぶと、多額の損害賠償が発生する恐れがあります。
感電・火災 キュービクルなどの電気設備からの漏電が、感電事故につながる場合もあります。また、漏電から火災事故に発展するケースも少なからず存在するため、キュービクルの不具合が原因で尊い人命が失われる可能性は決してゼロだとは言い切れません。

キュービクル保安点検とは?

電気主任技術者が異常の有無を確認します。

キュービクル式高圧受電設備の保安点検は法定点検になり、月に一度または隔月(3ヶ月)での点検、そして年次点検が義務付けられています。基本的には選任の電気主任技術者が行いますが、外部委託承認制度を利用して鈴鹿テクトをはじめとする電気保安法人などに依頼することも可能です。

月次点検項目

  • ・キュービクル、区分開閉器等の外観目視点検
  • ・漏えい電流測定
  • ・受電盤・配電盤の電圧、負荷電流測定
  • ・受電盤・配電盤のブレーカー温度測定
  • ・非常用発電機の手動での起動・停止確認 など

年次点検項目

  • ・停電状態での電気設備の精密な点検
  • ・キュービクル、区分開閉器等の外観目視点検
  • ・絶縁抵抗測定
  • ・保護継電器動作特性試験
  • ・保護継電器連動動作試験
  • ・蓄電設備の電圧・比重・温度測定
  • ・非常用発電機の自動での起動・停止確認 など
  • ※その他、臨時点検も行います。
電気主任技術者が異常の有無を確認します。 電気主任技術者が異常の有無を確認します。
059-382-3241 FAX:059-383-2471
メールによるお問い合わせはこちら
施工管理士募集 電気主任技術者募集